このイベントは終了しました
|ご案内
定員枠が埋まりましたので、ご予約を締切させていただきます。
たくさんのお申し込みをいただきましてありがとうございました。
<キャンセル待ちのご案内>
キャンセルが出た場合にのみお席をご案内できる予約枠になります。
お席がご用意できない場合もございますので予めご了承くださいませ。
※下記応募フォームよりお申込みくださいませ。
憧れの暮らしを叶えた、あの素敵なお住まいを訪ねてみませんか?
「お引越し後のお住まいを見てみたい!」
「自然素材はどんな風に変化してくの?」
「お施主様のお話を実際に聞いてみたい!」
これまでたくさんのお問い合わせをいただくお施主様宅を訪問するスペシャル企画
【暮らし体感・お住まい拝見】を3月31日(日)に開催することが決定しました!
光と風が溢れる住空間、
自然素材(無垢材・漆喰壁)の心地よい風合いの経年変化など体感していただけます。
家づくりの先輩でもあるお施主様から、
実際の住み心地や家づくりのアドバイス、
実体験に基づいた本音が聞けるとても貴重な機会です。
ぜひ、この機会に実際のお住まいを体験してみませんか?
完成見学会の様子をこちらからご覧いただけます。
https://www.fukuda-lld.jp/events/?p=10351&post_id=10351
Data|データ
▶敷地面積:107.71㎡[32.58坪]
▶延床面積:115.88㎡[35.05坪]
1階: 46.76㎡[14.14坪]
2階: 46.76㎡[14.14坪]
3階: 22.36㎡[6.76坪]
▶施工面積:127.53㎡[38.58坪]
Spec|スペック
▶Q値 :1.80W/㎡K
▶UA値:0.42W/㎡K
▶C値 :0.4c㎡/㎡[現場実測値]
・構造 :耐震構法 SE 構法[木造ラーメン工法]
・階数 :3階建て
・等級 :耐震等級3[最高等級]
:耐風等級2[最高等級]
:温熱等級4[最高等級]
・断熱 :屋根外側[高性能硬質ウレタンフォーム| 36mm]
:屋根内側[現場吹付け発泡ウレタン |120mm]
:壁 [現場吹付け発泡ウレタン |110mm]
:基礎[高性能硬質ウレタンフォーム| 36mm]
・建具 :樹脂サッシ[U値:1.52〜1.87W/㎡K(Low-E 複層ガラス仕様)]
:断熱木製玄関扉[U値:1.1W/㎡K]
Seminar|セミナー
座談会|同時開催
14:00〜約60分[参加費:無料]
お施主さまのJGさまに、
お住まいを建てるプロセスや実際にお住まいになられて
「ここは良かった!」
「こうしておけば良かった…」
などリアルなお声を聞いていただける座談会です。
ぜひ、ご参加ください!!
Souvenir|お土産
お土産は【Les Comtes de Provence コント・ド・プロヴァンス】のジャムをご用意。
南フランスのプロヴァンスにある家族経営のAGRO’NOVAE社は1986年創業。
自然な甘さのきび糖を用い、
釜鍋で作るプロヴァンス伝統の製法で作られたナチュラルなジャムをお楽しみください。
このイベントは終了しました
3月31日(日)に吹田市にてJGさまの大切なお住いをお借りして
1日限定のお住まい拝見見学会を開催いたしました!
たくさんのお客さまにご来場いただき、
JGさまのお家についてのお話を聞いていただきました^^
JGさまのお子さまもいらっしゃり、和やかな雰囲気の中座談会が行われました。
実際に住まわれての感想やお家を建てられるまでのエピソードなどお話していただきました。
開催された日は、お天気がコロコロ様変わり。
パラパラ雨が降ったり、晴れたり、雷が鳴ったり(๑•̌.•̑๑)ˀ̣ˀ̣
もうすぐ4月だというのに、とても冷え込んで寒い一日でした。
お家の中は、朝にエアコンを付けた後イベント開催時には消した状態でしたが
とても快適な温度に保たれていました。
また、お部屋の中も明るく、一年経った今も木のいい香りがしています。
座談会の中では、光熱費や室温のお話などもしていきます。
弊社ではお家を建てる前の打合せの中で、1年間にこのくらい電気代がかかりますよー、お部屋の中はこのくらいの温度になりますよー、とシュミレーションをしてお客様にご提示します。
お家を建てる前にご提示したシュミレーションの数字と、
実際に住んでからの実測値とがどのくらい違いがあるのか、など見ていただきました。
住む前から、光熱費用や室温度など分かるととても安心ですね。
それを、実際に住んでいるJGさまから聞けるのですから尚のこと安心します。
次回は、池田市にあるSMさま宅にてお住い拝見を開催いたします^^
私たちの提唱するパッシブZEH( ゼロエネルギーハウス)のお家です。
本や資料では、得ることのできない情報を
「お住まい拝見見学会」では感じとって頂けるのではないか?と今回のイベントを通じて感じさせていただきました。
ぜひ、一度体感しにいらしてみてください。
4月28日(日)開催!!
お住まい拝見見学会in池田市
https://www.fukuda-lld.jp/events/?p=15876