このイベントは終了しました
憧れの暮らしを叶えた、あの素敵なお住まいを訪ねてみませんか?
「お引越し後のお住まいを見てみたい!」
「自然素材はどんな風に変化してくの?」
「お施主様のお話を実際に聞いてみたい!」
これまでたくさんのお問い合わせをいただくお施主様宅を訪問するスペシャル企画
【暮らし体感・お住まい拝見】を12月1日(日)に開催することが決定しました!
光と風が溢れる住空間、
自然素材(無垢材・漆喰壁)の心地よい風合いの経年変化など体感していただけます。
家づくりの先輩でもあるお施主様から、
実際の住み心地や家づくりのアドバイス、
実体験に基づいた本音が聞けるとても貴重な機会です。
ぜひ、この機会に実際のお住まいを体験してみませんか?
完成見学会の様子をこちらからご覧いただけます。
https://www.fukuda-lld.jp/events/?p=13159&post_id=13159
Data|データ
▶家族構成:ご夫婦/お子様(2人)
▶敷地面積:88.91㎡[26.90坪]
▶延床面積:117.16㎡[35.44坪]
1階:43.04㎡[13.02坪]
2階:41.41㎡[12.53坪]
3階:32.71㎡[9.89坪]
▶施工面積:131.21㎡[39.69坪]
Spec|スペック
▶Q値 :1.42W/㎡K
▶UA値 :0.40W/㎡K
▶C値 :0.5㎠/㎡
▶冬の室温〔無暖房時〕:約14℃~20℃
・構造 :耐震構法 SE 構法[木造ラーメン工法]
・階数 :3階建て
・等級 :耐震等級3[最高等級]
:耐風等級2[最高等級]
:温熱等級4[最高等級]
・断熱 :屋根外側[高性能ウレタンフォーム| 36mm]
:屋根内側[現場吹付け発泡ウレタン |120mm]
:壁 [現場吹付け発泡ウレタン |110mm(一部:グラスウール |105mm)]
:基礎[高性能ウレタンフォーム| 36mm]
・建具 :樹脂複合サッシ[U値:1.52〜1.87W/㎡K(Low-E 複層ガラス仕様)]
Seminar|セミナー
座談会|同時開催
13:30〜約60分[参加費:無料]
お施主さまのMWさまに、
お住まいを建てるプロセスや実際にお住まいになられて
「ここは良かった!」
「こうしておけば良かった…」
などリアルなお声を聞いていただける座談会です。
ぜひ、ご参加ください!!
Souvenir|お土産
ご来場いただきましたお客様へプレゼントもご用意しております。
今回は芦屋の大原町でお菓子づくりのアトリエを主宰されてるmulot(ミュロ)さんの
シュトーレンです。とっても美味しいですよ〜😋✨
このイベントは終了しました
12/1 (日)摂津市にある、お施主さま(MWさま)宅にて
「お住まい拝見見学会」を開催させていただきました😊
見学会の様子を少しご紹介していきます✨
今回のイベントに、8組16名のお客様がお集まりくださいました😊
皆さんお忙しい中、お時間を作ってご来場いただき
本当にありがとうございました!
この「お住まい拝見見学会」では
お施主さまのお家づくりについてのお話(「座談会」)をします。
どんな想いで家を建てようと決意したのか。
どんな暮らしが希望で、どんな事が夢なのか。
様々な想いがカタチになった今を、
これからお家を建てたいと願う方へ
幸せな気持ちが伝わっていくようなお話の場です。
☝️黒い帽子を被っているのか設計チーフの千知岩
その横のメガネをかけているのが実施設計者の田中です🤓
なんだか漫才をしているような感じですが、
この二人が一番楽しそうにお話をしていましたね✨
MWさまのお宅を大切に建ててきたという気持ちが
とても伝わってきました。
弊社スタッフの人柄、お施主さまとの関係性など
資料ではわからない事が肌で感じられるイベントです。
丸裸にされてしまう、私たちにとってはなかなか緊張するイベントです💦
どんな人が設計してるのかな〜と、気になられたら
気軽に遊びにいらしてみてくださいね😄✨