このイベントは終了しました
【ご案内】
緊急事態宣言発令延長に伴い、イベントの日程が変更になりました。
皆様にはご迷惑をお掛けしますことを心よりお詫び申し上げます。
なお、今後につきましては、国や大阪府の動向を注視するとともに、クラスター(集団)発生リスクが
高い3つの「密」が重ならないよう、適宜判断してまいります。ご理解ご協力をお願いいたします。
真剣に家づくりを検討スタートしたときに、必ず思うことがあります。
「家づくりにいくらお金をかけて大丈夫??」
大体、これくらいかな?という金額のイメージはあっても、それが本当に正しいのかと聞かれると、わかりません。
では、どうすれば、「家づくりにいくらお金をかけて大丈夫??」の答えがわかるのでしょうか?
それは『ライフプランを作って、資金計画を立てること』です。
当セミナーでは、家づくりのプロ(弊社代表:福田明伸)と人生設計のプロ(ライフプランナー)が賢く家づくりをし、
安心してローン返済をしていくために必要なライフプランニングについて説明します。
家づくりをされるご家族には家づくりのための「資金計画セミナー」を推奨いたします。
当セミナーでは、日々の生活の収入、支出を計算し、それに住宅ローンの支払いなどのお金の流れを将来まで見通します。
その結果、将来まで家族の生活が無理なく、そして楽しみなどを我慢することなく過ごせる、住宅資金の総額について知ることができます。
そして、住宅ローンを払いながら無理なく貯金をしていくことが目標になります。
家づくりは家族にとっては人生における大きなイベントの一つです。
でもそれはマラソンに例えればゴールではなくスタートです。
ここから始まる人生の長い道のりをご家族で、無理なく楽しく、健康的に過ごす為にも
家づくりのための「資金計画セミナー」は家づくりの一歩としてお薦めいたします。
一番大切なことは将来に備えて貯蓄ができる範囲内の住宅資金の総額を決めて、住宅ローンの計画を立てたいということです。
ライフラプンを実施すると家族の将来までのお金の流れがわかります。
厳しくなりそうなら、なるべく早いタイミングでその原因を知りしっかり準備をすることができます。
収入と支出を見通して、貯蓄や保険を設計しておくことがとても大事なのです。
ぜひ、ご家族みなさまでお気軽にご参加くださいね✨
SL2306-4700-5052
このイベントは終了しました
新型コロナウィルスの影響で開催が2回ほど延期しましたが、
本日、家づくりのための「個別型資金計画セミナー」を
ようやく開催することができました😊
セミナーの様子を紹介してまいります✨
📝まず、最初に私たち
フクダ・ロングライフデザインが
考える「いい家」🏡
“3つの責任”と“5つの価値”
について30分ほどお話を
させていただきました。
📝次は、外部講師の
ファイナンシャルプランナーさん
によるセミナーです。
とてもわかりやすい説明で、
どうすれば安心して
家を建てられるのか
判断基準を与えてくれます。
これから家を建てるにおいて、
不安なく未来のために
進んで行くことができます😊
その後は個別相談です✨
ライフプランを組んでもらう前の
ヒアリングを行います。
わたしもイベントを開催する前に
一度していただきましたが、
ライフプランニングをしてる・してないでは、
全く違う人生になりそうだなぁ〜と
感じました。
人生山あり 谷あり💦
すべてがその通りになるわけでは
ないかもしれませんが、
守るべき未来を見据えて
生活することは、気分もいい気がします✨
よろしければ皆さんも
お時間が合えば一度試しに
聞いてみて下さい😊おすすめです♪