<ご予約時間について>ご予約枠に限定1組様のみのご予約とさせていただきます。システムの関係上重なってご予約がございました場合、先にご予約をいただいた方を優先的にお取りさせていただきますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
このイベントは終了しました
|ご案内
定員枠が埋まりましたので、ご予約を締切させていただきます。
たくさんのお申し込みをいただきましてありがとうございました。
|ご案内
たくさんのお客さまよりお申し込みをいただき、誠にありがとうございます。
ご案内できるご予約枠を新たに、15時以降の2枠増設させていただきました。
先にご予約いただいておりましたお客さまには大変申し訳ございませんが
何卒宜しくお願い申し上げます。
大阪府大東市にあるHさま邸にて「完成見学会」を開催いたします。
Hさまのご好意により、2日間に渡ってイベントを行います。
今回はご来場型の見学会です。
事前にご予約いただき、密にならないよう完全ご予約制にて受け賜ります。
弊社では性能を厳密に数値化し、空気質も「見える化」しています。
高性能の建物✖️自然を生かす設計手法をもとに、低燃費で快適な住まいをご提案しております。
また、今回は来場型のイベントですので、自然素材の心地よさや空気質を実際に体感していただけます。
やはり、実物を見ることが何より大切です✨ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。
見学いただくお家の概要 |
Concept|コンセプト
大東市の閑静な住宅街に、HR様邸が完成しました。
周囲からの視線が気になる住宅街。
プライバシーを確保しながら、LDKのどこにいても中庭を楽しめるよう建物を配置し、
終日日射取得・通風と開放的な空間を実現。
3Dと温熱計算によるシミュレーションを併用し、
経済性と意匠性の両立を可能にしました。
1階は中庭に面してLDK、ホビースペースを配置。
2階には寝室、水廻り、ランドリールームを設けています。
Attractions|見どころ
【外観】
外壁をベルアートで仕上げることによって、シンプルで風情ある外観を表現します。
また、板貼のコントラストを利かせ上質な外観に。
【LDK】
どこにいても中庭の緑を感じることができるように、中庭を囲むようにLDKを配置。
吹抜空間の開放的なダイニングと、天井と床を一段下げたリビングからは
中庭を違う視点で楽しむことができます。
【リビング】
床をカーペット仕上げ、天井を板貼とすることで
落ち着いた上質な空間を演出します。
造作ソファに座ると、自分だけの中庭の緑を楽しむことができます。
「パッシブデザインセミナー」について |
※事前にセミナー動画をお送りいたします!
お申し込みいただきましたお客様には、より深く弊社の家づくりについて学べるセミナー動画をイベント前にお送りさせていただきます。
プレゼンターは弊社のお家の基本設計をしている[設計チーフ|千知岩]です。
弊社では《安全・安心・快適で低燃費な家づくり》を基にパッシブデザインの設計手法などを取り入れています。
それは、SE構法と長期優良住宅による耐久性、不易流行の機能美を求めたデザイン、自然素材の経年美がもたらす資産価値のある家々です。
私たちは 家づくりを通じてお客様ご家族の幸せを見守り、その器となる家の守り役として、生涯に渡って寄り添っていくことが使命であると考えています。
そんな家づくりについて、少しではありますがお話をさせていただく動画になります。
ご来場前に視聴していただけますと、幸いです。
弊社では一つとして同じお家はありません。。
今回のお施主様Hさまがこだわって、たくさん悩まれて千知岩と共に作り上げたお家について
詳しくお勉強いただけると、私どもとしてはとても嬉しいのです。
動画の中では、一つずつ、丁寧に、お話をしていきます。
これからお家を建てようとお考えになられているお客様にはぜひご覧いただきたいと思います?
見学いただくお家のDATA&SPEC |
DATA |データ
・家族構成:ご夫婦
・敷地面積:180.94㎡[54.73坪]
・延床面積:116.26㎡[35.17坪]
1階:68.73㎡[20.79坪]
2階:47.53㎡[14.38坪]
・施工面積:126.16㎡[38.16坪]
Spec|スペック
・Q値 :1.52W/㎡K
・UA値 :0.4W/㎡K
・C値 :0.3c㎡/㎡
・冬の室温〔無暖房時〕:約14℃~20℃(当社基準約15℃~20℃)
・構造 :耐震構法 SE 構法[木造ラーメン工法]
・階数 :2階建て
・等級 :耐震等級3[最高等級]
:耐風等級2[最高等級]
:温熱等級4[最高等級]
・断熱 :屋根外側[高性能ウレタンフォーム| 36mm]
:屋根内側[現場吹付け発泡ウレタン |120mm]
:壁 [現場吹付け発泡ウレタン |120mm]
:基礎[高性能ウレタンフォーム| 36mm]
・建具 :樹脂サッシ[U値:1.52〜1.87W/㎡K]
material|マテリアル
ご来場型イベントの注意点について |
大阪府大東市Hさま邸の大切なお家をお借りして
2日間にわたる完成見学会を開催いたしました。
見学会の様子をご紹介して参ります!
ご夫婦それぞれの駐車場の奥に中庭を配し、プラバシーを守りつつ光と風と採り入れる開放的な住空間を実現したHさま邸。
南側の窓には外付けブラインドも設け一年中快適なパッシブデザインに。
開閉も全自動で、閉まり方がまた何ともかっこいい!
何度見ても「おぉ〜!?」っと、声が出てしまいました!!
大きな吹き抜けのハイサイドライトからたっぷりの光が降り注ぐ、開放感あふれるダイニングとキッチンです。
料理をしながら、住まい全体と中庭の緑を眺められる設計。
床材はオーク材を使用。
とても上質な印象を与えてくれます。
造作家具の扉もきれいに収まるよう設計。
リビング奥に配したゲストルームを兼ねた畳敷きのホビースペース。
耐久性の高い和紙素材の畳でモダンな空間にしあげつつも、敢えて低めの窓を設置し、雪見窓の趣で和の情緒を演出。
パッシブ冷暖の吹き出し口。
断熱性能の高い窓を使用し、さらに快適な空間に。
天井も床も一段低くすることで、ほっこりと落ち着いた空間に仕上げたリビングスペースです。床のカーペットは羊毛100%の自然素材だから、夏はサラリと冬はふっくら暖か。一年中快適な上に汚れに強くお手入れもカンタンです。
手前にご主人の書斎スペースを配した、2階の主寝室。
奥になるほど低くなる勾配天井をそのまま生かし、無垢と漆喰で仕上げることで、温かく柔らかな雰囲気になります。
どのお部屋もとても素敵で、大人な空間でした。
いま、外出を控えなければならないこのような時期でも
楽しんでお家時間を過ごせそうですね。
この場をお借りして、お施主様のH様。
ご協力いただき本当にありがとうございました。
また、ご来場頂いた皆様。
ご来場いただき誠にありがとうございました。
また、お会いできます日を楽しみにしております。