ご来場・オンライン ご参加方法をお選び頂けます。
このイベントは終了しました
★6月19日(日)ご来場枠は満席となりました。
豊中市の閑静な住宅街に、新たなお住まいが完成しました。
来場とオンラインのハイブリット完成見学会を
6月18日(土)、19日(日)の2日間限定で開催いたします。
ご予約頂いた方には、設計チーフによる「パッシブデザインセミナー」を事前配信予定です。
ぜひこの機会に完成見学会へいらしてください。
Concept|コンセプト
弊社では珍しい瓦屋根のFM様邸。
街並みに溶け込むよう、和瓦ではなく平板瓦を選定致しました。
設計篠原のブログよりもう少し詳しくご覧になれます。
■瓦屋根 2022年3月20日|by 篠原 裕一
1階へ家族が集い寛ぐLDKとヌックを、2階には寝室や水回りのプライベート空間を計画。
ソファ上部に設けた間接照明のみとし明るすぎず暗すぎない落ち着いた時間を過ごすことができる照明計画。
キッチン背面にはお気に入りのタイルと広々とした木製オリジナル造作カウンターを。
1階のヌックスペースはお庭、吹抜け部分へ面していることで、籠り感がありながらも太陽の光や開放感を体で感じられる空間としています。
■ヌック、ヌック、こんにちは!2021年10月22日|by 篠原 裕一
リビングスペースはL・D・KをL字で配置することで、一つの空間でありながらも落ち着ける空間としています。
2階の各居室は勾配天井と造作で制作したヘッドボードが特徴的な主寝室。
構造の梁を利用して間接照明を仕込んだ高天井の子供室。子供室は可動間仕切りで一工夫設けています。
Attractions|見どころ
●キッチン正面ニッチとキッチン背面木製造作カウンター
キッチンの手元には奥様こだわりのスパイスニッチ。キッチン背面にはお気に入りのタイルと広々とした木製オリジナル造作カウンターを。引き出し式収納とダストボックスが入るスペースを設け隠す収納と見せる収納の両方を取り入れました。
●リビングスペース
高天井の開放的なダイニングと、天井を低く抑えた落ち着きあるリビング。
ソファスペースの天井は少し低めに設定。照明はソファ上部に設けた間接照明のみとし明るすぎず暗すぎない落ち着いた時間を過ごすことができる照明計画に。
●こじんまりとした居心地のいい隠れ家のようなヌック
陽のあたる場所に設けた木に囲まれた隠れ家のようなヌック。たくさんの本が収納できる本棚スペースを兼ねて日向ぼっこをしながら読書ができます。ヌックの入りは狭くすることで籠もり感のある居心地のよい空間に。
●ベンチ&デスクは木製造作オリジナル家具
ダイニング用のベンチとダイニングとつながるデスクスペースは造作家具とし、ベンチとデスクの素材は同じ木材を使用。ベンチ〜デスクまで一繋ぎとすることで建物と一体化させた計画としました。
●フロアコンセント
既製品のフロアコンセントではなく床材と一体となる造作フロアコンセントを。
●主寝室
造作のヘッドボードに間接照明を設け、就寝前の落ち着いた雰囲気のある空間に。
●1階はエアコン1台で暖冷房が可能なパッシブ冷暖を採用
高性能エアコンから出る気流をコントロールすることで、わずか1台のエアコンでワンフロアの冷暖房を可能にした特許に裏付けされた床下冷暖房システムの「パッシブ冷暖」を採用。今回は冷房運転を体感いただけます。
▶詳しくはこちらから→http://www.passivereidan.jp/concept/overview.html
設計チーフの千知岩による「パッシブデザインセミナー」事前配信
※動画は音がでますのでご注意ください
お申し込みいただきましたお客様には、設計チーフ|千知岩 賢二によるパッシブデザインセミナー動画を事前配信いたします。
ご見学前にご視聴いただくと、より深くフクダ・ロングライフデザインの家づくりを知って頂けます。
内容は下記の内容をより詳しく説明した動画となります。
■FMさま邸の住まいについて
■フクダ・ロングライフデザインの
「家づくりの基礎となる3つの柱」
1.「SE構法」
許容応力度計算を標準で実施するSE構法なら、
耐震等級3・耐風等級2の安全性と、間仕切りのない自由な空間を実現できる。
2.「パッシブデザイン」
太陽や風といった自然エネルギーを設計に取り込むことで、
設備に頼らず、低燃費ながら快適な暮らしが実現できる。
3.「無垢・無添加」
脱揮発性有機化合物(VOC)の徹底。
気密性の高い住空間から化学物質を排除し、床下から家中の空気質を追求。
『SE構法×パッシブデザイン×自然素材で つくり上げる安心の家づくり』。
ぜひ一度、「完成見学会」へ足をお運びいただき、
フクダ・ロングライフデザインの家づくりをご覧ください。
Building information|建物情報
●Data |物件概要
・敷地特徴:郊外型住宅
・家族構成:ご夫婦、お子様1人
・設計担当:千知岩賢二/篠原裕一
・敷地面積:111.00㎡[33.58 坪]
・延床面積:99.98 ㎡[30.24坪]
1階:51.34㎡[15.53坪]
2階:48.64㎡[14.71坪]
・施工面積:102.16㎡[30.90坪]
●Spec|建物性能
・Q値 :1.58W/㎡K
・UA値 :0.40W/㎡K
・C値 :0.32c㎡/㎡(実測値)
・冬の室温〔無暖房時〕:約15℃~20℃(当社基準約15℃~20℃)
・構造 :耐震構法 SE 構法[木造ラーメン工法]
・階数 :2階建て
・等級 :耐震等級3 [最高等級]
:耐風等級2 [最高等級]
:温熱等級4 [最高等級]
・断熱 :屋根外側[高性能硬質ウレタンフォーム| 36mm]
:屋根内側[現場吹付け発泡ウレタン |120mm]
:壁 [高性能グラスウール |120mm]
:基礎[高性能硬質ウレタンフォーム| 36mm]
●Material|外装・内装
・窓 :高性能ハイブリッドサッシ[U値:1.52~1.87W/㎡K(アルゴンガス入り複層ガラス)]
・玄関ドア :木製断熱ドア
・外装仕上げ:塗り壁仕上げ[ベルアート]※一部窯業サイディング[ワイドシリン仕上げ]
・床:オーク材厚み15mm
・天井・壁仕上げ:無添加住宅オリジナル漆喰
:収納部分のみ紙クロス
|備考|
【初めて参加を希望されるお客様へ】
本イベントは初回来場のお客様のご来場はお断りさせていただいております。
参加を希望されるお客様は当日までに、資料のご請求をいただきますよう
よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルスに伴うイベント対応について】
・新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、イベント開催を中止とさせていただく場合があります。
・ご来場前に必ず、弊社イベント担当者からの連絡等に より、当該イベント開催の有無をご確認ください。
・発熱など体調に不安がある場合は、ご来場をお控えいただきます様お願いいたします。
・感染予防のため、スタッフがマスクを着用させて頂く場合がございます。
ご了承ください。
・ご参加の際は、可能な限り、マスクの着用・手洗い・うがい・消毒薬の利用をお願い致します。
会場では消毒薬を設置予定です。
【オンライン見学について】
zoomを利用して、来場せずにPCやスマホでご自宅からも見学していただけます。
会場に行くのは気になるな…
とお思いの方も、ぜひこちら を活用してご見学ください。
当日、見学会の会場にいるスタッフが、カメラで映しながらお家をご案内し、ご相談もその場でお伺いいたします。
<zoom のダウンロード>
iPhone・iPad用
Android用
お申し込みの注意点について お申込み頂いた時点では受付完了ではございません。担当者からご連絡差し上げるまでお待ち下さい。
|
このイベントは終了しました
先日お施主様のご厚意で開催させていただいた完成見学会をレポート!
家づくりアカデミーからはじまったFMさまのお家づくり。
これまでに見学会にもたくさんご参加いただいたお施主様です。
こだわりのお住いをぜひ皆様のおうちづくりのご参考になさってください。
まずは触れずには居られない「ヌック」
日の当たる窓辺に設けた木に囲まれた隠れ家のようなヌックには、たくさん本が収納できる本棚を。
日向ぼっこしながら本を読んだり、お昼寝したり・・・家族それぞれの居場所となるでしょうね。
▼こちらは見学会用に弊社がご用意した照明です。
照明によってお部屋の雰囲気が変わるので、選ぶ楽しみがありますね!
▼真鍮のスイッチは使うたびに愛着が湧きそうです。
ヌックのおこもり空間から上を見上げれば、開放的な吹き抜けが。
小さなお子様の遊び場にもヌックはぴったり。
書斎でもなく、お部屋でもない空間はお家のチャームポイントになっています。
ちなみにですが、今回の見学会には、お家守り(点検)でお伺いしたOBさまのお庭からいただいた紫陽花を飾らせて頂きました!
▼キッチンからヌックと吹き抜け方面を見た様子。
お料理しながら家族を干渉しないで見守れます。
キッチンも特徴的ですね!
スパイスニッチのある、背の高いキッチンカウンター。
手元がしっかり隠れるけれど、窓を眺めながらお料理が出来る絶妙な高さです。
カウンター背面にはテレビを設置予定。
間接照明のみで明かりを取るリビングは、吹き抜けのあるダイニングと対照的で落ち着いた雰囲気です。
Rにして柔らかい明かりに。
スッキリとしたひな壇階段で視線がリビングからダイニングまで抜けていきます。
お二階には家族構成の変化に合わせて柔軟に対応できるフリースペースを7.6帖。
将来お子さん3人まで対応可能な間取りです。
廊下の奥には寝室を。
このお部屋はベッドボードに施した間接照明のみで、入眠しやすい工夫をしています。
天井の形もかわいいです。
水廻りもお二階にまとめています。
お風呂、脱衣所、FCLがひとつながり。カンタくんも設置予定なので家事もラクラクです。
FCLは天井高でキャンプ道具も置けちゃいます。
こだわりのたくさん詰まったお住まい、いかがでしたでしょうか?
ご来場いただいた皆様、大変暑い中ご足労いただきありがとうございました。
夏のパッシブ冷房を体感して頂ける良い機会となりました!
FM様は今、リビングに置くソファーをお悩み中とお聞きしました。
お引渡しに向けてお忙しそうでは有りましたが、とても楽しそうにお話してくださり、私たちもとても楽しく嬉しい気持ちになりました!
FM様ご家族皆様のこだわりと希望がたくさん詰まったお家作りに関われたこと、大変嬉しく思います。
これからは家守りとして末永く、よろしくお願いいたします!