2015年、謹んで新年のお慶びを申し上げます。
昨年は経済・政治においても様々な出来事があった年となりました。
17年振りとなる消費税8%への引き上げ、一方で10%の再引き上げは異例にも一年半の延期となるなど、
まさしくアベノミクスに振り回された年となりました。
一転、今年は嵐の前の静けさを感じる一年になるのでしょうか・・・。
1995年、建物が人にもたらす災いを痛感しました。
2011年、人や家族の絆の尊さを再認識させられました。
そしてちょうど今年は戦後70年目を迎えます。
平和で暮らせることを私たちは望み、お互いの人生を日々生きています。
2015年の年頭にあたり改めて想うのは、その何気ない幸せを感じる最小単位、「家」とその「暮らし」の大切さです。
日々の仕事に打ち込み、身近で大切な人(家族)との時間に何気ない幸せを感じる。
家や暮らしが充実しているからこそ、仕事に趣味に集中できる。
万一の災害から生命や財産を守り、日々健康で心地よく安心できる暮らし。
そんな、何気ない幸せを感じられる家づくりのお手伝い。
今年2015年がどのような年になるかは誰にも予測はできませんが、
私たちはスタッフ一同、愚直に家づくり・家守りに励みたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。