2022年5月27日|by 濱崎 亜衣
こんにちは。 営業企画の濱崎です。 今回は、「ライフプラン」についてのお話をしていこうと思います。 家づくりを進められるなかで、お金に関することで心配される方は多いかもしれません。 ライフプランを具体的にしておくことで、少しでも不安を...
2022年5月24日|by 田中桂
こんにちは。 先日、大正区にある「TAGBOAT_TAISHO」に行ってきました。 大正駅から京セラドームへ行く途中の川沿いにできたスポットで、飲食店が複数入っており不定期でイベントもやっているようです。 奥に長細い敷地なのですが、スロープで繋...
2022年5月23日|by 今西 綾香
こんにちは! カスタマーサポートの今西です♪ 弊社が立地する『大阪市福島区』‼︎ みなさま、福島区と聞くと どんなイメージをお持ちでしょうか?? 面積は浪速区、東成区に次いで3番目に狭い福島区ですが 高層マンション、ファミリーマン...
2022年5月22日|by 前田 愛美
皆様大変お待たせいたしました。 6月18日19日に完成見学会を開催させて頂きます。 お施主様、ご協力いただき本当にありがとうございます。 6月の中頃ですので、きっと今よりも汗ばむ季節となるでしょう・・・ 汗ばみながらご来場いただいても、お家の中...
2022年5月21日|by 篠原 裕一
こんにちは!設計の篠原です 本日のブログ。 仕事とは関係なく、 先日、行った人生2回目のキャンプというよりグランピングについて書こうと思います。 (α-ピネンを浴びてきました。α-ピネンとはなんだ!と気になった方は過去のブログをご参照くだ...
2022年5月20日|by 古橋慶一
今回は生駒郡NG様邸(2021年竣工)の一見素朴に見えるもこだわりのある、 階段廻りについてご紹介したいと思います。 ダイニングとリビングの中間に位置する、ナラ集成材で製作した階段。 上がり口の左側の手すり壁は、ソファの背もたれ高さの兼ね合い、 ...
2022年5月17日|by 鳴瀬加奈子
こんにちは。設計の鳴瀬です。 先月、完成見学会をさせて頂いた 北六甲の二つ屋根の家 。 当社からMNさまへ、感謝の気持ちをこめて ささやかなお引き渡し式を行いました。 MN様から最初のご縁を頂いたのは、もう5年も前のことになります。 沢山の完成...
2022年5月15日|by 孫田 麗
総務マゴタ。 ワタクシ、無類の器好きでございます。 前職は好きがこうじて器のショールーム勤務。 普段ワタクシは陶石と言われる石から作られる器、世に言う「磁器」を愛用しております。 強度が高く扱い易いシンプルな焼き物です。 対する陶器。 ...
2022年5月14日|by 千知岩賢二
さて今回は『Sleeve wallハウス畦野』第2回、計画課題.①−2の最適解を導くための方法論についてご紹介したいと思います。 土地探しからスタートされたご家族3人の2階建てのお住いです。 計画地は2区画分譲地の南側、南...
2022年5月13日|by 福田 明伸
私が同じく代表を務める福田工務店ですが、去る今年4月14日に宅建業免許を取得致しました。 実は、始めての取得ではなく、約15年振りの復活です(汗)。 フクダ・ロングライフデザインにとっては関連会社の登録ではありますが、注文住宅における土地情報のご提...
2022年5月10日|by 大塚洋一
皆様は今年のゴールデンウイークはいかがお過ごしになられたでしょうか。 久しぶりの行動制限のない大型連休とあって、いろいろと計画なさった方もいらっしゃるのではないでしょうか。 工事部の休日体制は日曜、祝日となりますので、1日働いて、1日休...
2022年5月9日|by 濱崎 亜衣
こんにちは。 営業企画の濱崎です。 今回は、「家づくり個別相談会」についてのお話をしていこうと思います。 いざ家づくりを始めようと思っても、どうやって進めればいいかわからないという方が ほとんどではないでしょうか? そんな方でも...
2022年5月7日|by 今西 綾香
皆さま、大変ご無沙汰しております。 カスタマーサポートの今西です。 (覚えていてくださっている方、いらっしゃいますか〜、、??笑)(//∇//) 出産・育児のため、長期休業をいただいておりましたが 職場復帰させていただきました事、ご報告致します。...
2022年5月2日|by 篠原 裕一
こんにちは! 設計の篠原です! 今回は前回に申し上げました通り、難しい空気質について書こうと思います。 弊社で提供させていただく、お家は 「無垢フローリング標準化」や「食材塗料の標準化」「接着剤の使用禁止」など、徹底した脱VOCを図っています。 ...