猛暑の候、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
こんにちは!設計の篠原です。
暑さは少し和らぎましたが、まだまだ暑い日が続いております。
夏といえば台風と言わんばかりの感じで台風が発生していますね。
現在、日本へ上陸しようとしているのは12号です。
えっ!?こんなにも急カーブする!?
そんな今回の台風。
その名も『ジョンダリ』
今日、お昼に設計の田中桂 氏と台風の名前はどこの機関がつけているのだろうと話していたので、
気になって調べてみました。
気象庁のホームページを見ると説明が書いてありました。
台風には、米国が英語名(人名)を付けていましたが、台風委員会は、平成12年から北西太平洋または南シナ海の領域で発生する台風には同領域内で用いられている固有の名前(加盟国などが提案した名前)を付けることになったそうです。
その他約5年で名前が一周や、大きな台風の名前は二度使用しないなどのルールがあるようです。
詳しくは気象庁のホームページを御覧ください。
夏はお祭りや、プール、夏休みなどのイベントが沢山ありますが、暑さによる熱中症や台風、ゲリラ豪雨など沢山の心配事もあります。
水分補給や適度な休憩をしながら健康的に夏を満喫して頂ければと思います。
暑さ厳しき折、くれぐれもご自愛ください。
設計の篠原でした。