こんにちは!
設計の篠原です!
古橋さん、田中さんに続きお盆の事を書こうと思いましたが、楽しかった思い出に浸りながら別のことを書きます!
内容は、先日参加させて頂きました村篤設計塾の第2回目です!
今回は浜松で1泊2日でお勉強させて頂きました。
1日目は2件のお宅、株式会社フジイチ、株式会社鈴三材木店さんを見学させて頂き、設計の講義、課題へ取り組みました。
3時間で諸条件を盛り込んでプランを作成するといった設計塾!!という内容。
23名ほどの設計者さんが各々取り組んで作成していきます。
2日目の朝、昨日のプランを皆さんの前で発表!
なんと1番手の発表となり、ド緊張しましたが、なんとか終了することが出来ました!
皆さんの発表を聞き、足りないところ、皆さんの素晴らしいところを感じた後、2件のお宅を訪問し、今回の課題の土地となったお宅を拝見させて頂きました。
訪問させて頂いた全てのお宅のお施主様は、自宅に23名の大人が一気にくるという状況を受け入れてくださり、素敵な笑顔で、素敵なお住いをされていました。
住まわれる方の人生に大きく関わる仕事を私はさせて頂いていると言うことを再度強く感じることが出来ました。
これからもお施主様が豊かで素敵に暮らしていけるように尽力していきたいと思います。
以上設計の篠原でした
イベント情報です↓
9月8日 お腹が弱い私が受けたい(アロマセッション&腸セラピー)
9月22日 3層の2世帯住宅ですって!(完成見学会in城東区)
9月29日 なるほど!そうなんですね!がいっぱい出てきます(はじめての家づくりアカデミー)
以上気になられた方はご参加下さい!