こんにちは、設計の古橋です。
ただいま実施設計中の大阪市M様邸について。
計画地は住宅密集地にあり、南隣地と東隣地にはそれぞれ4階建てと3階建て住宅が並び、
北側には道路を挟んで向かいに10階建てマンションの建設中、
現在空き地である西側にも3階建て住宅が建つことが予想されます。
日射取得が厳しい中で、LDKへの日射取得や導光、それから通風を検討した上で、
2階〜3階にかけて竪穴式の中庭スペースを計画しています。
中庭スペースには階段室が面しますが、導光を更に有効にすべく鉄骨のスケルトン階段を採用しています。
最近よくよく検討を重ねていることは、この鉄骨階段に取り付ける”スチール手すり”の納まりです。
2次元CADと3次元モデリングの両方を用いて検討を行い、数日後には金物業者との打合せを予定しています。
因みに、金物業者の職人さんには打合せ後にこんな図面を起していただきます。
M様邸の最たるみどころともなるので、何としても綺麗に納めたいものです。