こんにちは。
先日、現在朝ドラで放送中の「スカーレット」の舞台である信楽へ行ってきました。
滋賀県というと琵琶湖のイメージですが、信楽は山間の村という感じ。
窯元が密集したエリアで、歩きでも十分周れました。
こじんまりしていて良いところです。
スカーレット展がやっていました。
会場の信楽伝統産業会館は、外装や内装に信楽焼きのタイルを使用しているそうです。
いろんな窯元のギャラリーや登窯を見てきました。
文五郎窯
Ogama
宗陶苑
小雨が降る中でしたが、人も適度にいて活気づいていました。
朝ドラ効果はあるのでしょうが、良い光景です。
道々にいるやつら
何点か買いました。
普段買わないような値段ですが、ちょっと奮発すると思い出になりますよね。
割らないように気をつけます。
道中の車で拵えたプレイリストをかけ、小旅行感覚で食器を買いに行く。
日帰り旅行としてはかなりおすすめです。
スカーレット展は間もなく終わってしまいますが、そのうちリサ・ラーソン展とかもやるみたいなので、是非。