東奔西走して頂いた方々

2020年2月23日更新

弊社ではお施主様を招いて工事の進捗状況の確認や現場打合せを
①上棟時 ②設備配線配管施工時 ③木工事完了時 ④引き渡し前の合計4回実施しています。

工事の節目で現場の状況をご確認頂く事は注文住宅の楽しみの一つであり、
自邸が出来上がっていく様子を実感できる瞬間ではないでしょうか。

昨日、担当しているTG様邸の最後の現場確認を行いました。

  

弊社の建築工事の期間は外構工事を除き、概ね4ヶ月を平均としています。

この4ヶ月という期間が本当に絶妙でして…短くはないけど長くはないのです。

 

要するに丁度良いのでは!?となるのですが、これが同時に複数の物件となると話が変わってくる訳です。

今月末にお引渡しを迎える3現場がまさにそれに辺り、各現場の進捗に合わせた工程組みがとても重要でした。

 

「この日程では厳しいで~」とはじめは言っていた大工もきっちり工期を合わせてくれ、

「出来る所からでも早めに進めたくて…」と何度も足を運んでくれた電気業者さん、

「今月はずっとフクダさんの現場です」と工程に合わせて段取りを組んでくれた内装業者さん、

他にも全ての業者さんの協力があってこそ成立できたのだと、竣工を目前に控え実感しています。
  
工事の完成が見えてきた今週あたりは、

「なんとか乗り越えたな~、年末は必死やったで」と

現場で談笑しながら皆で休憩する姿が見え、ほっこりしたものです。

資料請求はこちら