初草刈り!!

2020年8月9日更新

こんにちは!設計の篠原あらため現場出向中の篠原です。

先日人生初めての草刈りを経験させて頂いたので、その件について書いていこうと思います。

まず、着工までに地鎮祭を行います。

その時、整地をしておく必要があります。

 

今回のお土地が沢山の植物達が活き活きと育っていました。

地鎮祭に向けて草刈りをしなければ!!ということで、草刈りへ行きました。(松尾監督が大量の草を刈ってくれました)

その後、大塚監督と私で切った草の撤去へ向かい、有り難くもあり、憎くもなるほどの良い天気の下、作業をしました。

 

これがまた大変。

 

草ってこんなに嵩張るのと言うくらい軽トラの荷台に積み上がったいきます!

嵩張ってきたら荷台へ乗り草をフミフミ。

コロナの件もあり出来るだけマスクをして作業をしていますが、酸素が薄く倒れそうになります。

こまめに休憩を挟んで水分を取って熱中症に気をつけながら全てを終えた土地がこちら

さっぱりしました!

自分、よく頑張った!!

 

久しぶりにダンゴムシを大量に見たり(画像の投稿は自粛致します)、初めての草刈りをしたりと、沢山経験を積ませて頂きました!

ありがとうございました!

 

以上、篠原でした。

資料請求はこちら