先日より何度もお知らせしておりますが、今週末に開催されます「暮らしのDIY」。
木製フレームの生産が着々と進んでおります。
ウォルナット材を電動丸ノコでカット✂︎
インパクトドライバーで窪みを彫り込んで、マグネットとワッシャーを仕込みます。
私の作業はここまで。
ここからは、お客様によるDIYです!
手形スタンプでポスターをつくったら、✋✋
フレームの角をほどよく削り、オイルを塗って、金具をつければ完成です!
お家に持って帰ってすぐに飾れますし、ポスターも簡単に取り替えができるので、季節のお絵かきや一生懸命描いてくれた似顔絵なんかも素敵に飾っていただけます☺️
それから私も大好きな「おまけ」の話♪
ウォルナット材をカットする際にどうしても出てしまう端材がもったいないので、「おうちマグネット」を作ってみました!
屋根の形に切って
マグネットを仕込みます。
角を整えたら、オイルを塗ります。
色が濃くなったように見えますが、クリアオイル仕上げです。
「濡れ色」と表現しますが、木目が本当に綺麗に出ます。
カードまで作ってもらって、包装してもらえました!
丸っこくなっていたり、シャープだったり、高かったり、低かったり、木目や色味も様々です。
お気に入りのおうちを見つけて、連れて帰ってあげてください。
写真ブースもありますので、ぜひ遊びにきてくださいね。
●○イベント続々!○●
10月31日(土) 親子で楽しむ「手形アートと木のフレーム」の会
11月8日(日) 【オンライン】はじめての整理収納セミナー
https://www.fukuda-lld.jp/events/ フクダロングライフデザインイベントページ
=============**===============
よろしくお願いします!