変化

2020年12月28日更新

12月はとても多忙な月でした。この1ヶ月で建て方が3現場! 
 
資材発注から工程の段取り、現場巡回と何とか先手先手でこなすことが出来ています。
各現場が近いうえに、晴天続きな事と現場出向中の篠原君のおかげでうまく廻せています。
 
気づけばもう年の瀬、今年1年は世界的に蔓延したコロナウィルスの話題で持ちきりでしたね。
 
コロナウィルスによってもたらされた新しい生活様式と働き方、弊社も緊急事態宣言を受け、時差出勤やテレワークに取り組み、
今や当たり前のようにオンラインでのイベント開催など、様々な変化があった年でもありました。
 
一方、建築現場での働き方はどうだったかというと、実は大きな変化がなかったというのが正直なところです。
 
各職方はマスク着用で作業し、建築途中は半屋外のような状態ですので、換気は十分だが密に陥る瞬間もあり…
幸いなことに協力業者の方々から感染者が一人も出なかったことには安堵しています。
 
現場生産である注文住宅において、当然現場で作業をしてもらわないと完成に漕ぎつけない訳ですが、
管理の仕方や使用する材料の工夫次第では感染リスクを避けながら仕事をしていただける環境が作れるのではと考えています。
 
社会が劇的に変わらざるおえなかったのだから、その一部分で仕事をしている我々も変化ができるはずだと。
来年は現場での就労環境の改善に取り組んでいきたいと目標を掲げて今年のブログは締めたいと思います。
 
来年は明るい話題で持ちきりの1年になることを願って、皆様良い年をお迎えください。

資料請求はこちら