DIYでつくれるカタチ?

2020年12月27日更新

いよいよ年末、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年は特におうち時間が長かったですね。
クリスマスも年末年始も『今年は自宅で』という方も多いのではないでしょうか。
我が家は両実家が徒歩圏内のため、田舎への帰省というイベントがありません。
そのため、『ほぼ例年通り(少し小さめ)の年末年始』となりそうです。

さて、今回は趣味のDIYでの家具作りの話です。
ずーーーっと前にご紹介した、サイドテーブルです。

当時は子供のおやつ机として活躍していましたが、
今は二人並んでテレビを見る用の椅子になっています。

子供の成長に合わせて暮らしもどんどん変化します。
その時々で最適だと思うカタチをDIYは叶えてくれると思っています。
このお正月には、増えたおもちゃをどうにかすべく、
おもちゃ収納を兼ねた長ーいベンチとテレビ近づき防止用簡易テーブルの制作を検討しています。

来年はたくさんのお客さんがこのベンチに座ってくれることを願って、
こじんまりとした年末年始を過ごそうと思います。

本年は大変な中大変お世話になりました。
来年は皆様と笑顔でたくさんお会いできますように。
良い年末をお過ごしください?

資料請求はこちら