まだまだ朝晩の気温差がある季節ですが、日中の気温が2ケタになる日は現場作業をしていても気持ち良い日々です。
我が家のベランダでは毎年この時期にミモザの開花が始まります。
休日のある日、朝のベランダに出ると一人のお婆さんがこちらを眺めておられ、
「ミモザ?素敵ね。こんなところでミモザを見れるなんて、嬉しい。ありがとう。」
と仰ってくださいました。
我が家の植物が通りすがりの方の気持ちを明るくしていたなんて…うれしい出来事でした。
ところで、明日はひな祭りですね。
男の私からすると、正直特別な日という感じはしないのですが…
今年は娘のためにお雛さんを準備しました。
男雛と女雛の並びが逆ですが、京雛の並びだそうです。
かつて宮廷では左側が位が高いとされていたので、京雛では「みかど」が左、「お妃さま」が右の座り方になっているようです。
1歳半の娘にはまだ???な感じですが、春の訪れを感じます。