眠っている恵比寿様がキュートなお猪口。
先月再び、池田市のGULIGULIへ行き、金継ぎのワークショップで生まれ変わったお気に入りのお猪口です♪
お顔のおハゲは直せませんでした。
漆作家の田中智子さんによる金継ぎのワークショップはGULIGULIさんで5回目だそうです。
田中先生の作品、面白いのでインスタを勝手に貼っておきます。
この投稿をInstagramで見る
私はこの手の作品がとても気になります・・・
この投稿をInstagramで見る
この細かい金粉を毛棒と綿でふわふわーと定着させるのが楽しかったです。
金継ぎをしたら、1周間は乾燥させる必要があり、乾燥期間はお皿が使いたくてウズウズしました。
ずっとやってみたかった金継ぎを経験できてとっても心が満たされました〜
お皿を割るとショックしかなかったのですが、今は「あ!金継ぎができる!」と喜びも・・・
ご興味沸かれた方はGULIGULIで田中先生が不定期で開催されると思います!是非チェックしてみてください。
GULIGULIについて書かれている記事がありましたのでこちらもご紹介。
池田市っていいな、、、今の私の気になる土地ナンバーワンです。
この前よ〜いドンを観ていたら、たむけんの日帰りツアーを「石橋阪大前」スタートで撮影していて、地元じゃないのに地元を感じ、ほっこりしました〜。