こんにちは。営業企画の孫田 麗です。
早速ですが

はい、こちら
現在お休み中の谷町六丁目『carbon』。
carbon主催の出来は、弊社の営業企画部長としてcarbonお休み中も見学会のコーディネートや設計中案件の家具・インテリアのご提案、イベント企画などなど絶賛大活躍中。
で、お休み中の現在のcarbonはと言いますと…フクダの元営業企画スタッフ前田が『amaeta atelier shop (アマエタ アトリエショップ)』を1年間限定でオープンしており、こちらも現在絶賛運営中でございます。

版画家でイラストレーター『前田あいみ(アマエタ)』さん。
月にオープンしている日は限定されておりますが、来年の春までは彼女の作品に常時触れていただけるスペースとしてcarbon稼働しております。


営業日のカレンダーはぜひInstagramでチェックくださいませ。
さて、10月の『アマエタ アトリエショップ』は2026年のカレンダーの販売と鳥取県のカフェ『HARENOE
(ハレノエ)』さんのお菓子を限定販売というスペシャルマンスでございました。
と、ゆーわけで
ワタクシ最終日に滑り込み、来年のカレンダーともちろん『HARENOE』さんのお菓子を購入♪
ロゴやお菓子のパッケージはアマエタさんがデザインされています。(とても可愛いらしいです^^)

彼女のカレンダーは以前にブログであげさせていただいておりますが、2022年から購入リピートさせていただいておりまして、毎年の楽しみの一つです。
シンプルにとっても素敵でついつい我が家に招きたくなっちゃいます。
これまでカレンダーを飾るなんてな事はワタクシの行事になかったのですが 笑
忖度なく、毎年のお迎えをすることが楽しみな素敵カレンダー。
アマエタさん、今回も素敵なカレンダーありがとうございました。引き続き我が家の定位置に飾らせていただきます!

新年の楽しみがまた一つ増えましたー
残暑が怖いくらい長かった今年。
でもしっかり秋は来て、そして冬が来る。
あと2ヶ月で新年ですね。衝撃です 笑
新しい年を迎えて新しいカレンダーを飾る。
皆さまも新年に向けての小さな楽しみのご準備をぜひお早めに。
あっとゆーまに2026年来ちゃいますよ。
■アマエタ portfolio site.
https://amaeta.mystrikingly.com/
■マゴタBlog (いざ、ギャラリーへ)
https://www.fukuda-lld.jp/blog/?p=29538











