7/13(日)開催 完成見学会in東大阪市|最上階にライブラリースペースのある家
- イベント内容
- レポート
東大阪市の住宅街に、新たなお住まいが完成しました。
住宅密集地・建物間口3.6mという制限の中で実現した開放的な空間は必見です。
3階に大容量の本が収納できるライブラリーを配置し、天窓からの導光を利用し2階のリビングまで明るい空間を実現しました。
狭小3階建てのデメリットを全く感じさせないたっぷりとした採光と、開放感とプライバシーを両立させた空間をご覧ください。
Interior Coordination|インテリアコーディネート
2025年はcarbon実店舗をしばらく休業し、8HATIでのイベントのみならず、弊社でイベントの企画や完成見学会のインテリアコーディネートを担っています。
出来ならではの空間演出、インテリアのリアルサイズ感や雰囲気なども楽しみながらご参考にしていただければ幸いです。
今回のコーディネートテーマは「夏の香り、夏の音。」
ブログにてイメージのご紹介をしています。
暮らしのコーディネート|夏の香り、夏の音。
どうぞお楽しみに!
Attractions|見どころ


Floor Zoning|フロアゾーニング
1階:寝室、⽔廻り
2階:LDK
3階:ライブラリー、寝室、⼦供室
Building information&Spec|性能
・建物特徴 : 3階建て、都市型狭小住宅
・敷地面積 : 58.29㎡ [17.63坪]
・延床面積 : 103.89㎡ [31.43坪]
1階: 38.63㎡ [11.69坪]
2階: 36.59㎡ [11.07坪]
3階: 28.67㎡ [8.67坪]
・施工床面積 : 112.30㎡ [33.97坪]
・UA値 0.41
・ηAH値 1.4
・ηAC値 0.8
・屋根外側 : ⾼性能ウレタンフォーム | 36mm
・屋根内側 : 現場吹付け発泡ウレタンフォーム | 120mm
・壁 : ⾼性能グラスウール 24K | 120mm
・基礎 : ⾼性能ウレタンフォーム | 36mm
・外気に接する床 : 現場吹付け発泡ウレタン フォーム | 185mm
【オンライン見学会について】
zoomを利用して、来場せずに見学会への参加が可能です!
遠方でどうしても参加できない。
時間の都合上が合わず現地に伺うことが難しい。
など、ご都合に合わせてご見学いただけます。
当日は、会場にいるスタッフが、カメラ撮影しながらお住まいの見どころをお伝えいたします。
ご質問などその場でお伺いいたします。
お気軽にご参加ください。
<接続方法について>
zoomにて接続いたします。
お手数ですが、当日閲覧をされるパソコンやタブレット、スマートフォンなどに事前にアプリをダウンロードをしていただけますようお願いいたします。
<zoom アプリのダウンロード>
iPhone・iPad用
Android用
お申込み頂いた時点では受付完了ではございません。 担当者からご連絡差し上げるまでお待ち下さい。
|
快晴続きのフクダの見学会。
晴れてくれるは大変嬉しいことなのですが…
暑いっ‼︎ お足元の悪い中お越しいただくのも気が引けますが
ここまで暑いと、晴れていても申し訳ない気持ちにすらなる今年の猛暑。。
会場内を快適な温度に整え、室内にディスプレイを施し準備は完了。見学会の開催です!
炎天下の中、参加者さまたちが続々ご来場。本当に本当にありがたいことでございます。
都市型3階建て住宅は住宅密集地の限られた面積に建てられたとは思えないほどの開放的な空間に仕上がっています。
最上階には天窓を設けたライブラリースペース。
本物件の見所の一つであるこの空間がもう本当にとっても素敵!ご参加者さま方からも3階のこの空間を目の当たりにするや否や
『わぁ!すごい!』
とシンプルなお声が溢れます。
ワタクシもこの空間には憧れてしましました。
実際にお暮らしになられてこの書庫に、たくさんの本が並ぶ姿を改めて拝見したい!
『この棚にはこの本』『いや、ここはあえての飾り棚に』『カメラを並べても素敵だな』と自分の家かのように勝手な妄想が広がります 笑
お施主様がこれから長い年月、この家と向き合いながら、どんな空間に育てて行かれるのか楽しみです。
2階はリビングとダイニングキッチン
吹抜けからの光がたっぷりと注ぐリビングは明るく広々とした空間に。もちろんリビングからも天窓を望むことができます。
ダイニングキッチンのテーブルでは営業企画チーフ出来の『夏の香り、夏の音』をテーマとしたコーディネイトで季節感と清涼感のあるスペース作りをご覧いただきます。
1時間の枠を設けておりましたが、皆さま時間を忘れて見学会を楽しんでくださっているなぁと皆さまのお顔を拝見しながら心から感じることのできる素敵な見学会となりました。
最後になりましたが
そんな素敵な時間を与えてくださった(見学会の開催をご快諾くださった)NNさま。
ご協力、誠にありがとうございました!!
NNさまと弊社で作り上げてきたこの『家』はこれからはN Nさまの暮らしの息で更に育ってまいります。
今後は家守り役としてNNさまの暮らしを見守りながらサポートさせていただきますので、
引き続きお付き合いのほどよろしくお願いいたします!