こんにちは。
営業企画の濱崎です!
・片付けってゴールが見えなくて、やってもやっても終わらない!
・リバウンドして、また散らかった部屋に…
という経験はありませんか?
ただただスッキリ片付けたいということだけでは、片付けることが目的になってしまい疲れてしまいやすいです。
整理を始める前に【目標を具体的にする】と、モチベーションも上がり最後まで続けやすくなります!
頭の中で考えていると、頭の整理がつかなくて、なんだかまとまらないという方は理想の暮らし(目標)を紙に書き出してみましょう♪
つまり、実際に整理に取りかかる前に【気持ちの整理】をするんです!
文章でも、単語でも、箇条書きでも、画像でも自分のやりやすい方法でOKです◎
私はもっぱら、形から入るタイプなのでインスタやピンタレストを活用してイメージを膨らませています^^
「こんなステキなお家にしたいな!」
って考えるだけでもワクワクしませんか?
あと、見本があるとそれをマネするだけなんですよ~!
いいところはどんどんマネしちゃいましょう!
=============濱崎の目標=============
●シンプルだけどアートを取り入れたオシャレな家
●なんか居心地いいねっていわれる家
●気軽に家に人を呼んでお茶したい
●家事がしやすい
●家族も使いやすい
●時間やお金を有効に使って浮いた分は趣味に費やしたい
(最近スマホを触りすぎなので、本を読んだり他のことに時間を使いたい)
▼イメージ的にはこんなお家が目標です
*インスタの@peura.houseさんより引用
▼濱崎家の現状
インテリアショップで仕事をしているお友だち協力のもと、お部屋の見た目は理想にだんだんと近づいてきました!
(ちなにみ新たに購入したものはありません)
自分で整理収納はできても、インテリア的な知識はやはり専門家に頼るに限ります◎
全部自分の力でやっていくのはしんどいと思いますので、困った時は頼る方が前に進みますよ~
そう!私、濱崎にも整理収納のことなら、ぜひ頼ってくださいね♪
=====================================
近日開催のイベントをお知らせします♪
▼10/13(日)はじめての整理収納セミナー
ありがたいことに、満員御礼となりました。
https://www.fukuda-lld.jp/events/?p=17955
8HATIのインスタの更新担当しておりますので、ぜひご覧ください。
▼8HATIインスタグラム
https://www.instagram.com/8hati/
=====================================
また次回も、よろしくお願い致します◎
それでは!