毎年9月はAppleによる新製品発表イベントがある月です。
例年に漏れず、今年も米国現地時間の9月10日に、新型iPhoneや新型Apple Watchなどの発表がありました。
ただ、新製品の出荷は9月末ですから、店頭で並ばない限り、難なく手に入るのはちょうど今頃です。
はい、私は3眼のiPhone(iPhone11Pro)と、常時点灯ディスプレイのApple Watch(series5)に衣替えしました♫

普通と望遠に加えて超広角を加えた3眼カメラは、狭い室内の撮影や、これまで収まりきらなかった建物全景を撮影する際に便利です。
これまでのiPhoneではこんな画角の撮影はできませんでした。
これはもう、広角撮影のために持ち歩いていたコンデジは不要ですね(驚)


また、Apple Watchは手元での様々な着信通知や、キャッシュレス化、ヘルスケア管理には今では欠かせないツールです。
5センチ角程度の小さな画面に様々な情報を一元管理できますが、私の場合、日々のスケジュールはもちろん、Omni Focusのタスクも表示できてとても重宝しています。
スクリーンショットを撮った段階では「BLOG掲載する」タスクが完了していません(汗)
でも、こんな身近なデジタルツールで、毎日の生活や仕事を楽しめるのなら、良くないですか?
そう自分に言い聞かせているのでした♫