悩ましい問題

2022年2月12日更新

こんにちは。工務の大塚です。
 
私たち住宅業界は今ものすごく変な状況に陥っています。
「ウッドショック」や「コンテナ不足」などの言葉は様々な報道などで耳にされている方も多いと思います。
昨年から続く物流の停滞、物資の不足に木材の高騰などこれまで考えたこともなかった
新しい悩みの種が現在も続いています。
 
不足や高騰しているのは木材に留まらず、照明器具、トイレ、食洗機、ガスコンロ、給湯器、外壁材など、
業界は様々なショックと不足に溢れています。
 
そんな中でも取り分け注意が必要なのが給湯器です。
瞬時にお湯を作り出せる設備は給湯器しかありません。
つまり故障したら替えが効かない為、配管の凍結が原因で故障することの多い
冬の時期は特に注意が必要です。
 
そこで給湯器を故障させない為にできることをまとめてみました。
給湯器をメンテナンスするって意外と意識されていないかもしれません。
不足問題が解消される目処も立っていないことから、参考になれば幸いです。
(※給湯器メーカー等のホームページより抜粋)



1.寒波の予報が出たら
お風呂の給湯栓からごく少量のお水を出しっぱなしにしておいてください。
追いだき付ふろがまの場合は浴槽に残り湯を残したままにしておいてください。
 
2.給湯機器の電源プラグは抜かない
給湯機器は外気温がある程度下がると凍結予防の安全装置が自動的に作動し、
機器本体の凍結を予防します。(水抜きした場合は除く)
 
3.凍結してしまったら
外気温が上がり自然に解凍するまでお待ちください。
給湯機器や配管を温めるために熱湯をかけるのはお止めください。
機器や配管が破裂する恐れがあります。
 
4.雪が降り積もったら
給湯機器の給気・排気口や排気筒に積もった雪を取り除いてください。
不完全燃焼や異常着火が発生し、事故や故障の原因となります。
また、雪が降らない時期でも排気口にほこりがたまっている、
異物(ゴミ、虫、クモの巣など)が詰まっている、
物を置いているなどの状態もよくありません。
 
5.異音がしていないか
給湯器を使用している最中に本体の様子を見に行ってみて、
異音が出ていないかどうかを確認しましょう。
 
「ポンッ」「ボンッ」といった、小さな爆発音
「ピーピー」という、笛のような高い音
給排気口から「ゴーッ」という音
配管から「キーン」と叩いたような音
 
上記のような音がする場合は、各部品に不具合が起こっている可能性があります。
 
6.水漏れを確認
配管や本体から水がポタポタと落ちていないか、給湯器の周囲が不自然に濡れていないかなどをチェックしてみましょう。
同時に配管に巻かれている保温材が劣化していないかも確認しておくとよいでしょう。
劣化していたり、配管が露出している場合などはタオルを巻くなどの応急処置で対応できます。

 


【個別相談会(オンラインも可能)】

家づくりに悩んだら、フクダ・ロングライフデザインにご相談ください!
性能やデザインのことはもちろん、資金計画や土地探しまで、
家づくりに必要なすべてのステップをサポートします。
(土地探しや物件探しのお手伝いもしております)
詳しくはこちらから→個別相談会

 

【開催予定イベント・セミナー】
私たちと一緒に家のことを学びませんか?
これから家づくりをはじめる方おすすめの「家づくりアカデミー」や、
「家の裏側がみることができる構造見学会」「完成見学会」「お住い拝見見学会」
など様々なイベントを企画しております。ぜひご参加ください。
詳しくはこちらから→開催予定イベント・セミナー

 

【資料請求・お問い合わせ】
コンセプトブックや各種パンフレットお送りします。
ご意見やご質問などお気軽におよせください。

詳しくはこちらから→資料請求・お問い合わせ

 


耐震構法SE構法と無垢無添加による
「パッシブデザイン&リアルZEH」の家づくりを提供する設計工務店です。

新築の注文住宅や既存戸建て住宅の「性能向上リフォーム」、
中古マンションの「木のマンションリノベーション」にも取り組んでいます。

さらに、専属スタッフにより「土地探し・物件探し」もサポート致します。
大阪・神戸・奈良で、土地探し・物件探し、新築注文住宅、
リフォーム・リノベーションをお考えの方はお気軽にお問い合わせ下さい。

 

フクダ・ロングライフデザイン株式会社
〒553-0003 大阪市福島区福島8丁目17番14号
フリーダイヤル:0120-965-830
https://www.fukuda-lld.jp/


     

 

資料請求はこちら