みなさんこんにちは。
今月末26日27日に、お施主様のご厚意で完成見学会を開催させていただけることとなりました!
しかも二日間です。ぜひともこの機会に実物をご体感ください!!
今回のお住まいは標準と異なる仕様のマテリアルもございます。お施主様のこだわりが詰まっていますね。
▼トップライトや外付けブラインド、外壁はこのお住いの特徴です。
▲
SOLIDOのサイト、かっこいいです!
セメントの質感を生かし、一枚として同じものがない無垢の建築素材SOLIDO。
素材から湧き出す白華(エフロレッセンス)をあえて抑えずにセメント本来の質感を生かしているとのことで、
お住いの経年変化、楽しみだな。。。と個人的に思います。
MTRLさんがSOLIDOについて記事を作成されていましたのでこちらも是非!
ちなみにMTRLの店舗は京都にもあって、カフェ利用の他にいろいろな素材を見ることが出来たり
レーザーカッターを使えたり、クリエイティブなイベントを沢山開催されています。
五条駅から歩いていけます。
MTRLの近くの五条モールもおすすめです。
この投稿をInstagramで見る
小さなお店や展覧会がひしめき合うお店です。
話が脱線してしまいました・・・!
今回もオンラインとご来場をお選び頂けますので、遠方の方や外出が難しい方はオンラインでお気軽にご参加ください。
45分間、スタッフがお一組ずつご案内いたします。ご質問等ございましたらお気軽にスタッフにお話くださいませ。
皆様のご参加お待ちしております◎
そして前田の個人活動報告を・・・
ついに発売されました♪「NONIO」
昨年NONIO ART WAVE AWARD 2021にてNONIO賞とグランプリを頂いた作品がついにパッケージ化され1月26日に販売されました。
もし皆様のお近くのドラッグストアでお取り扱いがあれば、ご覧いただけると嬉しいです。
▼一番右のものが前田の作品です。
また、展覧会情報を2件お知らせさせてください(汗)
CREATOR’s UPCYCLE
廃材から生まれるクリエイション
こちらに作品を数点出品中です。
木工教室からどうしても出てしまう木っ端をつかって一点物の作品を作成しています。
【hannoc×アートプロジェクト】
hannoc(ハノック)
中崎町にある今話題のケーキ屋さんhannocさんにて、2月11日(金)〜28日(月)まで
個展を行います。
バレンタインのケーキやチョコ購入の際に、作品もご覧いただけると嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。