こんにちは。
設計の鳴瀬加奈子です。
9月28日(日)に完成見学会を予定している、兵庫県川辺郡猪名川町・FT様邸について、少しご紹介させていただきます。
現在は木工事が終わり、内装工事の真っ最中です。
キッチンの背面には造作家具が並び、ビルトインのワインセラーとオーブンが設置されます。
家全体の天井高は2400㎜。
ダイニングは3000㎜の高天井とし、天井にやわらかな丸み(R天井)をつけることで
開放感と落ち着き、そして空間のやさしさを演出しました。
FT様邸の敷地は、方位に対してちょうど45度ふれており、LDKの一部もそれに合わせて斜めに設計されています。
ダイニングにはW1600×D1000の楕円形のテーブルを置く予定で、なんとその配置も45度に傾けて計画。
このアイデアは、奥さまからのご提案でした。
ダイニングに楕円形のテーブルがほどよく納まりながら、ご夫婦おふたりとも中庭が見える位置に座れるようにと考えられた、すてきな工夫です。
打合せでこのご提案をお聞きした時は、私も素晴らしい!とFT様のセンスを感じられずにはいられませんでした。
また、寝室のベッド背面の壁には、天井と同じ桧の小幅風羽目板を使用します。
造作建具やルーバーも縦桟で統一され、空間全体に一体感が感じられるようになっています。
ほかにも、大容量のWCL(ウォークインクローゼット)や、こだわりのタイルを使用した洗面室など
見どころがたくさんあるFT様邸。
みなさまのご来場を、心よりお待ちしております。
——————————————————————————————————————————————————
FT様邸 BLOG①(打合せ) →「BIMと実施打合せ」
FT様邸 BLOG②(打合せ) →「外構打合せ」
FT様邸 BLOG③(現場) →「基礎着工」
FT様邸 BLOG④(現場) →「地道な積み重ね」