光に満ちた伸びやかな開放感と、しっとりと落ち着きのある雰囲気がバランスよく調和するT様邸。
自然の力を最大限に引き出すためのさまざまなアイデアと、
それを実現する確かな技術が結集し、極上の心地よさを生み出している。
家を建てようと決めてから参考にしようとあるモデルルームを訪れ、
高気密な空間のこもった空気で気分を悪くしてしまった奥様。
それを機に自然素材に興味を持ち、弊社と出会ったそう。
見学会に参加した際も、「どの家も魅力的で、自然素材だから気持ちイイ!」と家族にも大好評。
何より、自由設計と言いつつ規格に縛られる会社が多いなか、自分たちの想いのまま1から創り上げることができる弊社をパートナーに選んだ。
そんな自由な家づくりを支えているのがSE構法だ。
柱や壁が少なくても優れた耐震性能を実現するため、
大開口のある吹き抜け大空間をつくることができる。
また、光や風と熱をコントロールするパッシブデザインをベースに敷地の日照条件を分析・シミュレーションし、軒の寸法や角度、窓の位置やサイズを緻密に計算することで冬温かく夏涼しい環境に。
さらに、高気密・高断熱と自然素材の特徴を最大限に活かしつつ、エアコンによる暖気・冷気を、床下を通じてあらゆる場所に送り込む「床下冷暖房システム」を装備。
設備に頼り過ぎず、一年中を通して心地よい住まいを実現した。
弊社基準値:一次エネルギー消費量 約600MJ/(m2・年)以下、Q値1.9W/m2・k以下、UA値0.45W/m2・k以下、C値0.5cm2/m2以下