今回は久しぶりに仕事以外の話題です(笑)。 先日、世界のナベサダこと、渡辺貞夫さんのライブを体験して来ました♪ 私の中学生時代に出会ったアルバム「CALIFORNIA SHOWER(...
こんにちは。 営業企画の濱崎です。 今回は、「土地探し」についてのお話をしていこうと思います。 1回では伝えきれないと思うので、4回くらいに分けてお伝えしていこうと思...
こんにちは。工務の大塚です。 爽やかな新緑の季節も過ぎ去りつつあり、まもなく現場泣かせの季節がやってきそうです。 今年の梅雨入り予想、近畿地方は本日6月11日頃だそう...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 ホールや廊下の照明として、フットライト・人感センサーの組み合わせをご提案させて頂くことがあります。 「夜中、トイレに行く時用の照明がほ...
こんにちは。設計の田中です。 遅ればせながら、「トップガン マーヴェリック」鑑賞してまいりました。 控えめに言って最高でした。 平日の午前中からトップガンおじさんが...
こんにちは(^^) カスタマーサポート兼 福島ライフプラス(事務)の今西です。 先日のブログにて、お伝えしました 『福島区の魅力』に引き続き、、 ▼前回のブログはこち...
こんにちは、皆様のお手元にニュースレターはお届けできていますでしょうか・・・! 今回ちゃっかり、前田(アマエタ)の商品を8HATIコーナー&ショップ&Carbonにて取り上げ...
こんにちは。カスタマーサポートの宮嶋です。 例年通り、食べられる植物ばかり植えて身がなるのを今か今かと待ち構えている、宮嶋です。 今回は、子育てをしている親御さんな...
こんにちは! 設計の篠原です〜 本日はガラスについてちょこっと書こうと思います。 さぁなんのガラスについて書くかと申しますと、照明器具(主にペンダントのシェード)に使...
こんにちは。 先日、奈良のお住まいへ3ヶ月点検に伺ってきたのですが、 道中、街区ルートより鳥獣保護区に指定されている山中のバイパスを走らせ、 視界一杯の爽快な景色に束の...
さて今回は『Sleeve wallハウス畦野』第3回、計画課題.②の最適解を導くための方法論についてご紹介したいと思います。 土地探しからスタートされたご家族3人の2階建ての...
私たちが提供している注文住宅ですが、建て替えの方よりも、土地探しからスタートされる方が過半を占められます。 もうかれこれ四半世紀近く家づくりに携わっている私ですが、昔も...
こんにちは。工務の大塚です。 来月の完成見学会の告知も始まりました、豊中市 FM様邸。 約2ヵ月の木工事期間を終え、仕上げ工程に差し掛かりました。 この期間からは数...
こんにちは。 営業企画の濱崎です。 今回は、「ライフプラン」についてのお話をしていこうと思います。 家づくりを進められるなかで、お金に関することで心配される方は多い...
こんにちは。設計の田中です。 先日、大正区にある「TAGBOAT_TAISHO」に行ってきました。 大正駅から京セラドームへ行く途中の川沿いにできたスポットで、飲食店が複数入って...
こんにちは! カスタマーサポートの今西です♪ 弊社が立地する『大阪市福島区』‼︎ みなさま、福島区と聞くと どんなイメージをお持ちでしょうか?? 面積は浪速...
皆様大変お待たせいたしました。 6月18日19日に完成見学会を開催させて頂きます。 お施主様、ご協力いただき本当にありがとうございます。 6月の中頃ですので、きっと今よりも汗...
こんにちは!設計の篠原です。 本日のブログ。 仕事とは関係なく、先日、行った人生2回目のキャンプというよりグランピングについて書こうと思います。 (α-ピネン...
今回は生駒郡NG様邸(2021年竣工)の一見素朴に見えるもこだわりのある、 階段廻りについてご紹介したいと思います。 ダイニングとリビングの中間に位置する、ナラ集成材で製...
こんにちは。設計の鳴瀬です。 先月、完成見学会をさせて頂いた 北六甲の二つ屋根の家 。 当社からMNさまへ、感謝の気持ちをこめて ささやかなお引き渡し式を行いました。 ...