こんにちは。 営業企画の濱崎です。 今回は、「ライフプラン」についてのお話をしていこうと思います。 家づくりを進められるなかで、お金に関することで心配される方は多い...
総務マゴタ。 ワタクシ、無類の器好きでございます。 前職は好きがこうじて器のショールーム勤務。 普段ワタクシは陶石と言われる石から作られる器、世に言う「磁器」を愛...
こんにちは。 営業企画の濱崎です。 今回は、「家づくり個別相談会」についてのお話をしていこうと思います。 いざ家づくりを始めようと思っても、どうやって進めればいいか...
お久しぶりです!営業企画の濱崎です! 出産・育児のために2021年12月より、長い間お休みをいただいておりましたが、本日より職場に復帰いたしました。 育休の間、助けてくれる...
こんにちは。 総務の孫田です。 弊社の営業企画・前田愛美。 彼女のもう1つの顔は、版画家でイラストレーター『前田あいみ(アマエタ)』 彼女の個展がLUCUAイーレ4Fの ニ...
こんにちは。総務の孫田です。 まん防の最中 食すコトが大好きな私 外食もままならず ストレスが蓄積。。 皆さまもしかりかと存じます。 弊社事務所のある福島駅周...
こんにちは。総務の孫田です。 今回は家を建設することにまつわる検査について少々綴ってまいろうかと。 瑕疵(保険)関連の申請を担うマゴタは基本的にはそれに関わる検査の...
こんにちは。総務の孫田です。 フクダロングライフデザインより ニュースレターなるものを 2ヶ月に一度、ご送付させていただいております。 平たく言えば、弊社の近況 並び...
こんにちは。総務の孫田です。 年内最後のマゴタブログは 福島駅(弊社の事務所の最寄り駅)周辺にある 美味しいお店をご紹介。 と、いいますのも ワタクシ食べる事がこの...
こんにちは。総務の孫田です。 不思議なコトに日本には四季があり 多少の狂いはあれど、冬は冬らしい気温 冬らしい空気に移り変わります。 つい1、2カヶ月前までは 何だっ...
こんにちは。総務の孫田です。 ウッドブラインド ハニカム・サーモスクリーン 設置完了。 続編ブログですので 以下より前回 &前々回をご一読いただければ より...
こんにちは。総務の孫田です。 カスタマーサポート宮嶋 またの名をミヤジマ大工。 来る日も 来る日も 切り出した部材をインパクトドリルで ビス止めし、形を...
こんにちは。総務の孫田です。 耐震フレームが 弊社の中二階にやってきて早、3週間。 設計・篠原(別名:シノハラ大工)を中心にフレームの 組み立てを終えた後、 内部の...
こんにちは。総務の孫田です。 「おもちゃ届きます。開けておいてください♪」 フクダ社長の、いつもながらの おもむろな報告と指示に誘われ届いた荷物を開梱。 弊社...
こんにちは。総務の孫田です。 耳にしたことはあったけれど、 実際問題しっかりした知識はなかった『地番』 ワタクシ、弊社に勤めるまでは全く畑違いの仕事をしていた事も ...
こんにちは。総務の孫田です。 営業企画前田のバースデイ♪ コロナ禍ながらも出社スタッフ皆でお祝いの儀 フクダ社長のセンスが光る スタイリッシュなケーキバー 画像...
こんにちは。総務の孫田です。 今までは想像上であった家というものがグッと近くなる。 目の前にカタチあるものとして広がる。 そんな体験ができるのが『完成見学会』です。 ...
こんにちは。総務の孫田です。 緊急事態下のお盆休み。 皆様はいかがお過ごしになられましたでしょうか? ワタクシは皆様にご紹介できるような華やかなエピソードのない、 静...
こんにちは。総務の孫田です。 ふと福田社長から 「前から気になっていたんですが、ブログの画像は 何を使って撮影していますか?」 と質問を受け、 「自前のiPhoneです」と...
こんにちは。総務の孫田です。 花福さんで買い求めました。 花福さんは 弊社もよくお世話になっております 福島区のステキなお花屋さんです。 週末はまさかの...