![]()
8HATIのブログは、決まったテーマもなく淡々と日々のコトやインテリア情報やショップの お知らせなどを綴ってきました。(7年という月日、継続は力になってんのか?) 今年より...

こんにちは。設計の鳴瀬です。 先日、三島郡・NTさま邸の上棟式を行いました。 NTさまに魔除けの御幣(ごへい)に筆で お名前を書いていただきました。 建物の四隅の柱に...

こんにちは。設計の田中です。 先日無事建て方を終えた摂津市のKMさま邸の上棟式を行いました。 パッシブ冷暖採用のため、基礎立ち上がりを極力減らし、すっきりした...

こんにちは。チーフプランナーの千知岩です。 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 この3連休はどのように過ごされましたか? 暑さも和らぎ、お出掛けしたくなります...

こんにちは。代表の福田です。 注文住宅の設計と施工を主な業としていますが、お引き渡し後の定期点検やメンテナンスも重要な仕事の一つです。 私たちは、家づくりのポリシー...

高石市にてOMさま邸の地鎮祭を行いました。 地元の氏神さまに式を執り行っていただき みんなでこれから始まる 新築工事の安全と、 無事の竣工を祈願いたしました。 ...
![]()
こんにちは。 営業企画の田中です。 先週の12日(水)に埼玉にある「Organic studio」さんの、 三牧社長のご自宅に弊社スタッフ6名でお邪魔してきました!! 住宅密集地でありなが...
![]()
先日の投稿に、お庭のお手入れ方法がフクダ・ロングライフデザインのニュースレターの 記事になっていたコトを書いていたのですが、住まいのメンテナンスがホームページにも ア...

こんにちは、設計の古橋です。 摂津市KM様邸の建て方について。 台風の影響で職人や資材手配に難航しましたが、本日棟上げを行いました。 棟梁含め5人の大工でSE構法の骨...

こんにちは。設計の鳴瀬です。 先日、宝塚市のND様邸の現況測量に行って参りました。 現況測量では、敷地の寸法・レベル測定、隣地の窓位置・高さの確認などを行います。 ...

こんにちは。設計の田中です。 弊社が用いている設計手法の「パッシブデザイン」は、各社が創意工夫をして日に日に進歩しています。 先日、パッシブデザインの第一人者である、...

こんにちは。チーフプランナーの千知岩です。 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 2〜3日前より秋雨前線が南下し秋晴れとなりました。地面付近の熱が奪われる放射冷...
![]()
こんにちは。代表の福田です。 今回の台風21号は多くの方々が、これまでに経験したことがない恐怖を感じたのではないでしょうか。 まさしく風の威力とそれがもたらす恐ろしさ...
![]()
全国各地で猛威を振っている自然災害はコレまでとは何かが違います! 2018年、ココからホンキで防災意識を変えなくてはいけません。 住まいができる防災についてちょっと考えてみ...

こんにちは。 設計の篠原です。 本日は池田市のSMさま邸でお住まい拝見見学会を開催させて頂きました。 実際に住まれているお宅を見学できる、数少ない見学会です。 ご協力頂...
![]()
こんにちは。 営業企画の田中です。 明日は池田市にあるお施主さまのお宅で、 「お住まい拝見見学会」が開催されます。 先日の台風21号の影響で明日の開催地である SMさ...

こんにちは、設計の古橋です。 台風21号の通過後、やはり工事進行中の各現場へ走りましたが幸い大きな被害は発生しておらず、 また近隣への被害も出さずに済みました。 とはい...

こんにちは。設計の田中です。 弊社のキッズスペースには、色々なおもちゃがあります。 買い揃えたり、お施主様からプレゼントして頂いたりと様々なのですが、その中で人気のお...
![]()
こんにちは。チーフプランナーの千知岩です。 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 来週もまた台風の上陸予報で心配ですが、先月8月は非常に多い台風発生件数9件で...

こんにちは。代表の福田です。 家づくりに欠かせない無垢フローリング。 当社が標準で採用するフローリングは、主に国産の紀州杉(針葉樹)です。 しかし、広葉樹は外国産の...