2019年12月21日|by 濱崎 亜衣
こんにちは。 営業企画の濱崎です! 8HATIでは、今年最後のイベントを開催中です!!! 【ayaeさんの福だるま展】 「福(ふく)だるま」 というネーミングも 「フクダ・ロングライフデザイン」 にかかっていて、う...
2019年6月29日|by 出来忍
2011.7.8 福島区に8HATIがOPENしました。 あれから8年が経つんだと思うとなんだかとっても不思議な気分デス。 ブログを振り返って読み返すとちょっとヒリっと痛さを感じる文章でした。 まだ、お店を持つ前の夜長堂さんだったり、尾道に行く前のイチリヅカシ...
2019年5月13日|by 出来忍
5月12日 8HATIにて時計作りのワークショップを開催いたしました。 マスターウォールの家具で使用するウォールナットの端材で作る時計は個性も十分出せるので DIYの要素も、デザイン的な楽しみや、仕上がりをインテリアアイテムとして使えるなど フクダ...
2019年4月11日|by 出来忍
今年は、寒の戻りが激しくてその間に雨も降らなかったおかげで満開の時期が長めに なり、例年より少しゆっくりと桜を楽しめますね! ですが3月末に、この冬初めての風邪をひいて更にこじらせてしまい、決まっている用事を コナしながら、登山でいうな...
2019年3月21日|by 出来忍
新潟に2018年までカフェとして営業されていたマリールゥさんのパンケーキミックスは 1度食べたら、忘れられないような懐かしくて、優しいお味です。 牛乳、卵は使わずに、こんなに美味しくなるなんて!!最初に食べたときはすごく驚きました。 マリー...
2019年2月27日|by 出来忍
先日、instagramでフォローしているフォトグラファー高橋ヨーコさんのpicに ku:nel創刊号の写真をみつけて、コメントを読むとあの表紙の写真が高橋さんの作品 と知って、永久保存本箱をガサガサとして探し出しました!2003年11月号。 創刊号の表紙に...
2019年1月30日|by 出来忍
パソコンのデスクトップの写真を整理していたら出てきた写真をみつけて SNSに使った過去の8HATIイベント画像です。↑ 建具屋さんに扉を何パターンか作っていただいて、家具と一緒に展示したイベントです。 お施主さまやコレから「家づくり」される方...
2019年1月23日|by 出来忍
今年もどうぞよろしくおねがいします。 ↑ コチラは新年早々に出会った、かわいくて、おいしいモノです。 東京會舘のマロンシャンテリーです。ホントにおいしかった! おいしいものに出会った時の幸福感って、歳を重ねる毎に増します。 フクダ・ロ...
2018年12月5日|by 出来忍
12月2日から開催のitsukiさんによる「More展」は9日までの開催デス。 初日のワークショップは皆様にホントに喜んでいただけて大変うれしかったです。 そして、12月9日から開催の陶芸作家 五十嵐志緒の「後景」アーカイブ展が同時開催に なります。9日...
2018年10月24日|by 出来忍
フクダ・ロングライフデザインの1周年記念イベントで参加していただいたイラストレーター itsukiさんの似顔絵のドローイングイベントを開催いたします。 12月2日 1DAY限定のイベントなので予約開始次第、お早めにご予約ください! itsukiさんのイラス...
2018年8月22日|by 出来忍
雑貨好きとパン好きってちょっとセットにされることが多くなってきた昨今、 身の回りで使うパンのモチーフのカワイイことにみなさまお気づきでしょうか? そこで、8HATIでは「真夏のパンまつり」と題して、ちょこっとコーナーを作ってみました。 「毎日...