![]()
こんにちは。 営業企画の田中です。 昨日、9月8日(日)にアロマカードセッション&腸セラピーの ワークショップを開催いたしました! 個別でアロマスプレーを作っていた...

こんにちは、設計の古橋です。 今回は全体の仕事内容を大まかに、最近のあるひとかたまりの仕事をそこそこ細かに書いてみます。 設計業務とは・・・スケッチを描く、模型をつく...

こんにちは。設計の鳴瀬です。 久しぶりに、実施打合せのことについて 書いていきたいと思います! 前回の実施打合せ②【設備】~コンセント~に続き、 今回は 照明計...

こんにちは。 設計の田中です。 進行中の城東区の物件の足場が外れ、外観が姿を表しました。 ようやく完成が見えてきて、感動もひとしおです。 狭小地ながら、敷地...

こんにちは。チーフプランナーの千知岩です。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 今回は、お勧めの美術館をご紹介したいと思います。 ご紹介する美術館の設計...

こんにちは。代表の福田です。 当社は町の工務店ネットという団体に所属しています。 先日、その団体の関西地域勉強会が伊丹市(グートンハウスさん)と、尼崎市(いなほ工務店...

みなさん、こんにちは。 カスタマーサポートの今西です。 一雨、一雨、秋に近づいていますね。 夏の終わりはちょっぴり寂しい気持ちにも なりますが、体調管理にお気を付けく...

こんにちは。 営業企画の濱崎です! 少し前に遡るのですが、私もお盆休みのことを書きたいと思います。 私はほとんど和歌山の実家で過ごしました。 電車で3時間。ちょっとし...

こんにちは。工務の大塚です。 なんだか急に秋が来たような…朝晩は過ごしやすくなりましたね。 午前中の移動の車内はエアコンを切ることが増えてきました。 しかし、も...
![]()
健康な体で長く丈夫に過ごす!コレは車や家として考えても同じことですね。 定期的なメンテナンスで長く使える。 愛車のミニも新車から28年乗っていますがこまめにオイル交換をし...

シンプルな家はモノが少ない家? いいえ、そうとも限りません。 シンプルな住宅を実現するためには、本当に必要なものまで削ぎ落として不便な家にする必要はないのです。素材か...

こんにちは! 設計の篠原です! 古橋さん、田中さんに続きお盆の事を書こうと思いましたが、楽しかった思い出に浸りながら別のことを書きます! 内容は、先日...
![]()
こんにちは。 営業企画の田中です。 ブログは大まかに順番を決めているのですが、 だいたい私は古橋くんの次の日。 詩的なブログの後に書くのは大変気が引けますが、 気に...

こんにちは、設計の古橋です。 夏季休暇が明けて早1週間、意識はすっかり今年度の後半戦モードへと切り替わっていますが、 今回のブログでは休暇中の体験を振り返ってみたいと...

こんにちは。設計の鳴瀬です。 今日はスタッフ数名で、つくばの里山住宅博に行ってきました。 里山住宅博inつくばは、 2019年6月から11月まで開催される期間限定の住宅...

こんにちは。チーフプランナーの千知岩です。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 私はこの夏休みに毎年の恒例行事となっている甲子園球児の熱い試合を見るために甲子...

8月18日はお米の日だそうです。 でも、今日の朝食は八天堂のクリームパン(チョコレート)、昼食はコンビニのサンドイッチ。 お米を食べてないので夜ご飯で頂きたいと思います♪ ...

こんにちは。カスタマーサポートの今西です。 皆さま、お盆休みはいかがお過ごしでしたか? 本日よりスタッフ一同、元気いっぱいに営業しております(^o^) 今回は『ショ...

こんにちは。 営業企画の濱崎です! 8/4(日)に開催された整理収納セミナー(中級編)に お越しくださった方、ありがとうございました。 この場をお借りして感謝申し上げます...

こんにちは、工務の大塚です。 8月に入り、連日の猛暑続きで現場は相当厳しい環境です。 皆様も体調管理には十分お気を付け下さい。 今日はあまりきれいではありませんが、...